赤城方面

鈴ヶ岳からの縦走を諦めるの巻(^^;) 2018・09・17

~~~~~~~~~~~~~~今回は以前計画した鈴ヶ岳~五輪尾根周回にプラスして地蔵岳を八丁峠側から登って周回しようと計画してみましたもう四年前になりますがこれにプラス黒檜岳、駒ケ岳、小地蔵、長七郎山、そして地蔵岳の後に見晴山も登ったという事...
お散歩

赤城小沼散歩

今日は浅間の前掛山までの登山が解除になったので予定をしてみましたでも天候が今一つ良くありませんし特に風が強いようですここを登るなら天気に恵まれた方が良いなぁとあっさりと予定変更ではという事で思い浮かぶのは近場の赤城山ですでもここもそれ程天気...
赤城自然園

お世話になります。赤城自然園

~~~~~~~~~~~~~~~午前中の覚満淵を散策した後、新坂平の駐車場まで戻り用意しておいたパンとカップヌードルを車内で食しいつもの赤城自然園へ向かいました シュウカイドウは見頃を迎えていますオトコエシオミナエシ1000km以上も海を越え...
花散歩

あの花が見たくて覚満淵へ❀

・・・・・・・・・・・・・・今覚満淵で人気?の花を見たくて曇天の空模様の中降雨の心配をしながら散歩して来ましたその花の名は「アケボノソウ」とても魅力的な綺麗な花実物を見た事が無かったのですが覚満淵で見られるとの事で出かけてみましたパッと見誰...
赤城自然園

毎度毎度の自然園

本日も空いた時間に赤城自然園ですシュウカイドウオミナエシマツムシソウと蝶シロクマに見える?オミナエシキンミズヒキ湿度が高く蒸し暑い💦タマゴダケがあちこちにフシグロセンノウモリアザミ真っ赤っかシュロソウレンゲショウマ蕾もまれにありますがほぼ終...
山梨県

「西沢渓谷」涼をとるにはもってこい(`・ω・´)b 2018・08・19

ーーーーーーーーーー今回は百名滝の訪問となりました山梨県の西沢渓谷には数々の滝が有りますが七ツ釜五段の滝というのが百名滝の一つとなりますここは七年ほど前に訪問したことが有るのですが忘れていることが多くッ新鮮な気持ちである事が出来てさぼり気味...
お散歩

日本百名城箕輪城跡を散策

・・・・・・・・・・・・・・今日は群馬県高崎市箕郷町にあった百名城のひとつ箕輪城の史跡をぶらり散歩して来ました入口は数カ所有りますが今回は広い駐車場とトイレが完備されている搦手口から外回りに歩き三の丸、二の丸、本丸、御前曲輪と巡りのんびりと...
赤城自然園

毎度の赤城自然園散歩

==============お盆休み最終日はいつもの赤城自然園を散歩しました大体回るコースは決まっていて反時計回りが殆どです今日は二時間半ほど経った所で最後のセゾンガーデンに着いたのですが雨がポツポツと落ちて来たのでここで早めに切り上げて帰...
お散歩

ぐんま昆虫の森で孫ちゃまと戯れる

🐞🐞今日は孫ちゃまの接待でっす(笑)二度目のふじ山を目指して急登の階段を上る前回の次男は抱っこで自力登頂は断念しかし今回は違いました妹が出来てお兄ちゃんの自覚が沸々と感じられました(^^)v茅葺きの家を目指し進みますここでは羽子板やフラフー...
花散歩

伊香保森林公園で軽散歩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日に続き今日も空いた時間に・・・散歩先ず長峰自然公園の展望台より赤城方面を望みました今工事中のため展望台以外は立ち入ることはできないようです更にワインディングロードを進み途中スケートリンク方向に折...