秩父札所34ヶ所 秩父札所第九番*明智寺* 明星山 明智寺本尊:如意輪観世音菩薩宗派:臨済宗南禅寺派御詠歌:巡り来て その名を聞けば 明智寺 心の月は くもらざるらん入口から見える秩父の要塞のセメント工場と名峰武甲山 境内はそれほど広くは無くこじんまりとした佇まいです朱色に塗られ... 2019.02.17 秩父札所34ヶ所
竹工作 早速いただいております 只今バアバの作ったもつ煮とその他諸々のおつまみで竹コップ片手に一杯やっとります唇にあたる感触は優しく程好く指に冷気が伝わりイイ感じそれと世界に一つのマイコップでバアバのもつ煮いつもと一味違います😋=====おしまい===== 2019.02.16 竹工作
竹工作 竹のコップが出来上がりました\(^o^)/ ☆☆☆☆☆☆ようやく竹コップが出来上がりました大きさは直径75㎜、高さが90㎜、用途としてはロックグラスといった感じでしょうか今日はこれで試飲してみようと思います 完成までの工程は⓵ 表面を木工用のやすりで表面の色が無くなるまで削りました⓶... 2019.02.16 竹工作
バードウオッチング 赤城自然園|バードウオッチング👀 2019・02・10 安中市の雲門寺でセツブンソウを観賞した後赤城山麓の赤城自然園まで移動してきました寒波の影響で気温が低いうえに風も有り体感気温は超低温、帰る頃には体の芯まで冷え切ってしまいましたそんな園内でしたがいきなり出会えたのは嬉しい事に幸せの青い鳥幸先... 2019.02.11 バードウオッチング
竹工作 竹細工の行灯がほぼ完成しました 暇な時を見てコツコツ手を加えて来た竹を材料とした行灯がほぼ完成となりましたまだ少し改良する点も有るようですがとりあえず タイプⅠ充電ドリルでキリのサイズを何種類か変えて親指の付け根にマメを作りながら開けましたよ 柔らかい灯がともります電球... 2019.02.11 竹工作
花散歩 今年も雲門寺でセツブンソウ🌼 去年もフラワーハイランドに行ったときに訪問した雲門寺今年も気になっていましたがハイランドのご主人との会話の中でまだ早そうという事になりこの日は帰宅しましたでも後日のミチホさんの情報によると場所は公表しないもののピンときました早速去年同様の後... 2019.02.10 花散歩
竹工作 その後の竹筒バードフィーダー🐤 今朝早速みかんを入れて庭の木にぶる下げてみました こんな感じでみかんを入れていつものように朝やってくると早速異変に気付き確認をしにそばに寄ってきました分かるんでしょうね~迷うことなくパクリといきましたよ出来具合はいかがでしょう❓ウ~ンチョッ... 2019.02.10 竹工作
竹工作 竹筒バードフィーダー第2段 秩父で買って来た竹がまだ残っているのでバアバは行灯と写真左側の巣箱と花瓶や竹コップを作りましたそしてジイジはその残りで再び右側のバードフィーダーを作ってみました中を覗いた感じです相対に少し高さを変え穴を開けバアバの残材で踊り場を付けてみまし... 2019.02.09 竹工作
バードウオッチング 仲睦まじいメジロちゃんにウットリ いらっしゃいませ今日朝一でやって来たのは一羽ボッチのメジロちゃんでしたそこまでは自分も見ていましたが出勤の時間なので家を出ましたその後カップルのメジロちゃんがやってきて仲良くみかんを啄んだり絞ったみかんジュースを飲んだり時には寄り添ったりと... 2019.02.08 バードウオッチング
花散歩 群馬フラワーハイランドで貸し切り散歩 (^_^)v 2019・02・07 安中市にある民間の自然園を散歩して来ました*貸し切りと言い切っていますが駐車場を見る限りの見解です(^-^; (笑)*この日はジイジの3年に一度ある技能評価試験を早めに済ませる事が出来たので午後の予定に入れていたエコー検査を二人そろって午前... 2019.02.07 花散歩