花散歩 軽井沢町植物園 2024.08.12 軽井沢町植物園少しでも避暑を求めて軽井沢で花活🌸入園料はとても安くてなんと100円!安~~~い!!ヒオウギフロックスキレンゲショウマゲンノショウコノコンギクヒヨドリバナアピオスヌスビトハギアサマキスゲオミナエシとヒゴダイのコラボイヌゴマヨモ... 2024.08.27 花散歩
トレッキング 日本百名山【美ヶ原高原】で花活ハイク 2024.08.04 美ヶ原高原牛伏山(1990m) 王ヶ鼻(2008m) 王ヶ頭(2034m)山行日 2024.08.04天気 晴れ時々ガスメンバー zizi&babaコースタイム美ヶ原高原ハイキングコース入口(5:54)➠(6:17)牛伏山(6:21)➠山本... 2024.08.20 トレッキング長野県
お散歩 吾妻町指定名勝【仙人窟】 2024.08.10 吾妻町指定名勝【仙人窟】聖観世音像と十八羅漢像ここに来る前には甘酒原高原遊花里植物園を歩いて来ました今日はまだ時間の余裕が有るので以前から気になっていた仙人窟へ寄ろうと思います駐車場は以前は少しの空きスペースだった気がしましたがとても広くて... 2024.08.16 お散歩
花散歩 森の妖精に会いに甘酒原高原遊花里植物園 2024.08.10 去年に引き続きやって参りましたのは群馬県吾妻郡東吾妻町の甘酒原高原遊花里植物園で駐車場には先客が3台ほどいましたがまだ余裕で駐車出来ます因みに入園料は協力金が19歳以上が一人200円です確か去年は無かったと思うけど道標が出来ていました今日は... 2024.08.16 花散歩
岐阜県 乗鞍岳 2024.08.01 乗鞍岳(3026m)山行日 2024.08.01天気 晴れメンバー baba&baba姉前乗りをして休暇村乗鞍高原に泊まるまで時間が有るので周辺を散策綺麗な木道も整備されていて歩きやすい牛留池10分もかからずに到着本来なら乗鞍岳最高峰の剣ヶ... 2024.08.14 岐阜県長野県
トレッキング 奥日光【戦場ヶ原~小田代原】 2024.07.28 戦場ヶ原・小田代ヶ原コースタイム赤沼駐車場(6:48)➠赤沼分岐(7:02)➠青木橋(8:40)➠(9:00)泉門池(9:09)➠小田代原北分岐(9:25)➠(10:28)小田代原バス停(10:32)➠小田代原歩道入口(10:43)➠戦場ヶ... 2024.08.11 トレッキング日光・那須・筑波
日記 生まれ変わりの旅【出羽三山神社 羽黒山】 2024.07.14 三連休最終日は出羽三山神社を参拝して来ましたここは何年か前にも訪問してるので2度目です2446段の石段の先には生まれ変われる世界が広がっています?多分羽黒山山頂には三神合祭殿が鎮座し三神が祀られていますここ羽黒山は現在、過去は月山、未来は湯... 2024.07.30 お散歩日記
トレッキング 花の百名山鳥海山の隣の【笙ヶ岳】 2024.07.13 笙ヶ岳(1635m)山行日 2024.07.13天気 晴れメンバー zizi&babaコースタイム鉾立山荘(5:19)➠(5:31)鉾立展望台➠(6:34)賽の河原➠(7:08)御浜小屋(7:20)➠(8:00)御浜・鳥海湖分岐(8:06)... 2024.07.21 トレッキング山形県
花散歩 群馬県下仁田町【下仁田あじさい園】2024.06.23 群馬県甘楽郡下仁田町 下仁田あじさい園今日の天気予報は雨だけど次第に曇り空から微かに青空も見えてくる天気にこれは急がないと!以前から気になっていた下仁田町のR254沿いから見える東屋がある斜面調べてみたら「下仁田あじさい園」と言うらしい時季... 2024.06.30 花散歩
花散歩 渋川市【小野池あじさい公園】2024.06.22 小野池あじさい公園(群馬県渋川市)地元紙の上毛新聞に掲載されたのをきっかけに見に行ってきました歩き始めた時刻は9時前でしたがまだ人も疎らで天気は曇天、比較的涼しいスタートでした今日は良珊寺近くの上郷西の交差点の駐車場に停めて来ました遊歩道は... 2024.06.29 花散歩