花散歩

荻窪公園*アジサイは雨が似合うね~&赤堀菖蒲園

今日は梅雨入りして最初の週末当然ながらの雨模様☔雨でも楽しめる所ないかな~。🤔。。。そうだ雨といえば紫陽花見に行こう(`・ω・´)bう~ん渋川市の小野池あじさい公園気になるけど今日は荻窪公園に行ってみる事にまだ満開では無いけど雨でしっとりと...
赤城方面

赤城は見晴山のレンゲツツジ

見晴山(1458m)日時 2020・06・10メンバー zizi,baba今日は健康診断が有り午前中に終わったので夕方になって新坂平のレンゲツツジ見学に出かけました思っていたより綺麗に咲いていました荒山をバックに観光案内所に大き目な花のサラ...
志賀・草津・四阿山・浅間

烏帽子岳、湯ノ丸山*レンゲツツジにはもう少し 2020.06.06

烏帽子岳(2066m) 湯ノ丸山(2101m)山行日 2020・06・06天候 晴れ時々曇りメンバー zizi,babaコースタイム地蔵峠烏帽子岳登山口(7:45)➫(8:24)鐘分岐(8:27)➫(8:59)小梨平分岐➫(9:31)小烏帽...
谷川・武尊

平標山・仙ノ倉山*babaのリトライは大成功(^^)v 2020.05.30

平標山(1984m) 仙ノ倉山(2026m)松手山(1614m)山行日 2020・5・30天候 晴れのち時々曇りメンバー zizi,babaコースタイム平標登山口元橋駐車場(6:04)➫(6:09)平標登山口➫(7:10)4合目鉄塔(7:1...
赤城方面

小沼~おとぎの森~銚子の伽藍~長七郎山*ガスガスの赤城を楽しむ

長七郎山(1578.9m) 茶ノ木畑山(1466m) 前山(1470m)朝香嶺(1528m)天気 曇天&霧メンバー zizi*baba本日の候補地は二択榛名の二ツ岳を登りながら森林公園のツツジ観賞か赤城の長七郎山を登りながら小沼でシロヤシオ...
赤城自然園

赤城自然園で花散歩

今日は午後から用事が有るので空き時間は午前中だけ自粛解除に伴って赤城自然園はどうかなぁーと調べてみると17日の今日から開園とお知らせが変更になっていたではではという事で早速行ってきました早目に着いたと思ったらまだ早い人がいた皆んな待ち望んで...
赤城方面

地蔵岳~小地蔵岳~長七郎山***自粛規制解除だけども・・・(◎_◎;)

地蔵岳(1674m) 小地蔵岳(1574m) 長七郎山(1578・9m)2020年5月16日天気 曇天       メンバー zizi                      漸く自粛解除になり最初の週末まだ気は抜けないけど赤城に久しぶり...
榛名方面

水沢山*裏山で手ぶら楽ちんトレーニング?!

水沢山(浅間山)1194m2020年5月10日メンバー zizi題にはトレーニングなんて書いてあるけどドリンクと上着にカメラだけしか持ってないので大きなザックを背負って登ってる人から見れば?マーク付きますね(,,^_^,,)コースタイム水澤...
西上州

稲含山*山頂アカヤシオはまだ蕾・・・残念😿

稲含山(1370m)2020年5月1日メンバー zizi,baba,+α日にちが前後しますが稲含山を歩いた時の様子ですここは地元の農耕の神の山として崇められていて中腹と山頂手前には神社が鎮座している信仰の山ですしかし例年執り行われてる例大祭...
谷川・武尊

三国山*群馬新潟の県境を歩く 2020.05.05

三国山(1636m)2020年5月5日メンバー zizi,baba今回は群馬県側の三国トンネル手前から三国峠を経由して三国山へ復路も同じ道をピストンで戻るというコースですコースタイム駐車スペース(9:16)➫(9:21)上越橋➫(9:51)...