茨城県

大人気の【宝篋山】 2023.02.26

宝篋山(461m) 尖浅間山(315m)山行日 2023.02.26天気 はれメンバー zizi&babaコースタイム小田休憩所(8:03)➠(8:17)極楽寺コース登山口➠(8:19)五輪塔➠(8:51)純平歩道➠(9:09)小田城コース...
バードウオッチング

ぐんま昆虫の森でバードウォッチング 2023.02.25

県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)今日は久しぶりに昆虫の森でバードウオッチングどんな野鳥に会えるか楽しみ😊入り口では消毒を忘れずに( ・_・)r鹵~<巛巛巛早々目に止まったのは赤花のマンサク少しあせちゃってるかな蝋梅も咲いてます...
足尾山塊

仙人ケ岳を泉龍院から縦走周回 仙人ファミリーは好展望 2023.02.23

前仙人ケ岳(647.42m) 仙人ケ岳(662.92m)仙人ファミリー 荒倉山山行日 2023.02.23天気 晴れ時々曇りメンバー ziziコースタイム泉龍院駐車場(9:49)➠(10:33)雨降山➠(11:26)大窪➠(11:33)前仙...
花散歩

栃木県で花散歩 四季の里星野・花之江の郷・みかも山公園 2023.02.19

四季の里星野(栃木県栃木市星野町267) 花之江の郷(栃木県栃木市都賀町大柿)みかも山公園(栃木県栃木市岩舟町下津原)🌺🌺🌺🌺🌺四季の里星野ここに来る前に星野遺跡記念館に寄って土器・石器など縄文時代遺跡の出土品を見学して来ましたそこから数分...
新潟県

大展望の越後大力山をスノーハイク 2023.02.12

大力山(504m)山行日 2023.02.12天気 晴れメンバー zizi&babaコースタイム駐車地(7:46)➠宝泉寺(7:54)➠(8:02)秋葉堂➠(8:50)大力山休憩所(8:58)➠(9:03)大力山(9:04)➠(9:11)黒...
栃木県

太平アルプス縦走 太平山・晃石山・青入山・馬不入山 & 序にバードウォッチングも 2023.02.05

太平アルプス太平山(341m) 晃石山(419.1m) 青入山(389m) 馬不入山(345.2m)山行日 2023.02.05天気 晴れメンバーzizi&baba★★★★★★★9時を過ぎた大中寺の駐車場はざっと30台ほど停められそうな大駐...
花散歩

雲門寺のセツブンソウと群馬フラワーハイランドで三種の梅観賞 2023.02.04

龍峩山地蔵院雲門寺(群馬県安中市松井田町上増田)今日は二週続けての雲門寺訪問です😄到着すると見学待ちの人が開園するのを待っています12時を回ったのを確認して住職夫人に許可を得て入口の通せん棒を除けて入らせて貰います後を追うようにみんなもゾロ...
埼玉県

宝登山*蠟梅紅梅白梅観賞は満員御礼😄 2023.01.21 

宝登山(497m)山行日 2023.01.21天気 晴れ🌞メンバー zizi&babaコースタイム宝登山麓駅(11:19)➠(11:36)宝登山表参道十二丁目➠(12:00)宝登山&花観賞(12:31)➠(12:32)宝登山頂駅(12:37...
榛名方面

大展望がストロングポイント【十二ヶ岳】群馬百名山 2023.01.09

十二ヶ岳(1201m)山行日 2023.01.09天気 晴れメンバー zizi&babaコースタイム十二ヶ岳登山口🅿(9:14)➠(9:33)十二ヶ岳登山道入口(9:37)➠(10:09)見透し台(10:17)➠(10:39)大原分岐➠(1...
西上州

群馬百名山【桜山】のロウバイ見学 2023.01.08

桜山(591m)山行日 2023.01.08天候 晴れメンバー zizi&babaロウバイが咲き始めたとは言えまだオフシーズンなのだろう閑散とした駐車場ですお正月のイベント会場も今日は着ぐるみを着た関係者以外はいないように見えます気にはなる...