山行日 2021.04.16
天気 曇り
メンバー zizi&baba
コースタイム
駐車地(13:48)➲(13:53)薬師山地蔵平(13:55)➲(14:03)薬師山(14:07)➲
(14:16)ゲレンデトップ➲(14:37)城山(14:57)➲(15:12)ゲレンデトップ(15:20)➲
(15:26)薬師山(15:31)➲(15:36)地蔵平➲(15:40)駐車地
経過時間:1:53:51
移動時間:1:21:19
停止時間:0:32:32
歩行距離:4.5㎞
累積標高⤴308m⤵265m
by Garmin
三ノ峠山から1時間程移動してきました
帰り道から少しそれるだけなので
時間も取られず丁度いい場所です
近くにいた軽トラのオジサンに「駐車場有りますか」と尋ねてみたら
「通りが少ないからその辺で大丈夫だよ」と言うので路肩に路駐させて頂きました😅
入り口には二十三夜塔などの石碑石仏が鎮座する信仰の山の様です
中々の傾斜だけどしっかりと丸太で整備されていて上りやすいです
ここではまだマンサクが見頃ですよ
春の訪れが遅いんですね~
5分ほど登ると地蔵平です
ここに鎮座する六地蔵や観音像三十三尊は登山口から山頂まで
要所に安置したものを昭和初年にここに集められたんだそうです
東屋からの展望もいいですよ
目の前が薬師山なのかな200mだそうです
みずみずしいショウジョウバカマです
イワナシは反対にカピカピ気味なのでもう終わりなのかな
今年は降雪量が多かったのでまだこんな所にも残雪が有りますよ
昭和初頭に修復された薬師堂が建つ薬師山山頂です
南側の眺めが良く今まで歩いた山がいくつか見る事が出来ます
薬師堂右側より先に進みます
潅木がちょっと邪魔だけど気持ちのいい尾根歩きです
途中には分岐が有り
目の前にはゲレンデトップが近くになりました
黄色いのが有るな~と近寄るとスイセンでした
ゲレンデトップまでは舗装路が伸びて来てるのでそこをテクテク下ると
テーブルと丸太椅子が有りました
城山手前には急な傾斜が待ってます
イワカガミ咲いてました
トウゴクミツバツツジでしょうか
色合いといい優しいですね
尾根を直登出来る気もしましたが
左に伸びる道を進みました
この先三差路になり城山はUターンするように右に曲がり巻くように進みます
ぐるりと回って電波塔建つ城山に着きました
大澤城跡の大きな碑が立っていました
反射して読みずらいけど詳しくはこちらを
中央最奥少し右が三ノ峠山近くの鋸山らしいのであの辺から移動してきました
左から下権現堂山、上権現堂山、唐松山
下の分岐を更に進むと場所は分からないけど天満宮が有るというので
いつの日か三角点峰までは歩いてみたい
そして左には毛猛山、右は未丈が岳、日向倉山が見える
左から桧岳、中岳、毛猛山
同、未丈が岳、日向倉山
鳴倉山、トヤの頭の先に越後駒ケ岳が顔をのぞかせてます
一休みした所でそろそろ戻りましょうか
babaの目指すは目の前の雪解けしたばかりのゲレンデ
ここではフキノトウを頂きました
二人で食べるには十分なフキノトウを片手に薬師堂まで戻りました
八海山と手前の丸い山は東屋も確認できる大力山です
そして右側の木立は大力山と縦走したもう一つの城山で
左の雪山は金城山ですね
飯士山も見えたのでズームしてみました
左には坂戸山も見えます
黒姫山、米山です
これはオオカメノキに似てるけどヤブデマリというのかな?
良く分からない\(-o-)/
短い時間だったけど意外に楽しめました
次回は時間を取って三角点峰まで行ってみたいな
(babaは行かないと思うけどね(笑))
これにて本日の山菜採取山行は終わりです
*
*****訪問ありがとうございました*****
***また遊びに来てね***
(@^^)/~~~