大山(1540m) 倉門山(1572m) 天丸山(1506m) 帳付山(1919m)
山行日 2013.03.24
天候 濃霧一時晴れ
メンバー zizi&同僚×2
山行日 2013.03.24
天候 濃霧一時晴れ
メンバー zizi&同僚×2
コースタイム
天丸橋登山口(8:35)➤(10:22)大山(10:39)➤(11:01)倉門山(1:11)➤(11:30)天丸山(12:47)➤
(13:07)馬道のコル➤(14:22)帳付山(14:39)➤(15:35)馬道のコル(15:44)➤
(16:43)社壇乗越(16:47)➤(17:13)天丸橋登山口
経過時間:8:49:20
移動時間:5:36:24
停止時間:3:12:56
歩行距離:15.1㎞
累積標高⤴1276m⤵1312m
by Garmin
今日はこの二人が一緒、チェックに余念がありません
それがこの概念図、何となく分かりやすいかも
そしてグレードは上級だって
残念ながら一面ガスガス
まぁこれはこれで良い雰囲気と言う事で割り切って頑張りましょ
小振りな滝の音が静かな森に響きます
年季を感じさせる石段
可愛い滝です
視界が悪い中淡々と進みます
空洞が見えるので踏み抜かない様に
足場板を踏み外さない様に渡ります
設置して頂き有りがたいm(__)m
設置して頂き有りがたいm(__)m
今度は単管パイプとステップそして手摺には脚立
中々の急登ですがガンガン行きますよ~
上空も青空が見え笑顔でピース
あそこが大山になるかな~結構な岩山ですヨ
最後はガシガシ登って2人を見下ろしてみました
到着しました
いい感じの山名板で好きです
いい感じの山名板で好きです
山頂はそれほど広くなくガスが取れ始めて来たけど
まだこんな感じで残念な展望だけど
本来は凄く良いのかもしれません
まだこんな感じで残念な展望だけど
本来は凄く良いのかもしれません
分岐まで戻って来たのでこれから天丸山へ向います
何と霧氷が見れました
今朝は冷え込んだんですね
今朝は冷え込んだんですね
陽が差し込めて幻想的な世界\(^o^)/
「綺麗だね~」と足が止まります
尾根道に出ました、天気も回復傾向の様です
通り道の様な倉門山を通過します
見てはならない爪痕?かも\(◎o◎)/!
熊棚も有るしホント怖
熊棚も有るしホント怖
天丸山基部へ着きましたがまたもやガスが巻いて来てしまいました
ここの傾斜はきついですよ
見上げるとこんな感じです
天丸山登頂です。
ここもそれほど広くはなくて残念ですが展望は解りません
ここもそれほど広くはなくて残念ですが展望は解りません
頑張りました(^^)v
では丁度御昼時なのでテイバ~ンのカレーヌードルをいっただきま~す
同じ所を下ります
コルに戻りました
この様な標識が打ち付けてありました
ガスも取れ始めて来ると山深さバッチリ熊棚も沢山見られました
若干岩稜帯になって来ました
これってもしかして岩茸かな?
暫く経ってガスも大分切れてくると周りの山並みが見えてきました
瘦せ尾根
進行方向右手にはとても素晴らしい雲海が
凄く綺麗、これまでの苦労が吹き飛びます
滝雲も見られます
根っこに躓かないようにしないと危険
落ちたら奈落の底だよ!
帳付山まで来ると気分的には大分山奥まで来た感じがして満足感に浸ります
少し先に進むと展望が有りました
分かりづらいけどうっすらと浅間山が見えました
来た道を戻ります
あの飛び出してるのが天丸山かな
良い雰囲気です
誰一人会わない三人だけの山旅
以前は馬も歩いただろう道は歩きやすい
あそこから落ちて来たんだよ!と( ゚Д゚)
偶然にも遭遇してればお陀仏
林道が見えて来ました
ショートカットしちゃいましょ
結局誰ひとり会いませんでした。
今日は有難う!お疲れ様でした!
今日は有難う!お疲れ様でした!
天気に恵まれずにガスの中での山行だったけど
思いがけない雲海が見られてまずまずの満足感
熊棚など引っかかる点もあるけどもう一度天気のいい日に
歩いてみたい気もする?いや歩いてみたい魅力的なコースです
思いがけない雲海が見られてまずまずの満足感
熊棚など引っかかる点もあるけどもう一度天気のいい日に
歩いてみたい気もする?いや歩いてみたい魅力的なコースです
*****訪問ありがとうございました*****
***また遊びに来てね(@^^)/~~~***
***また遊びに来てね(@^^)/~~~***