アーカイブ

秩父札所巡り第四番金昌寺

秩父札所34ヶ所

 高谷山 金昌寺 

宗 派  曹洞宗

本 尊  十一面観世音菩薩

御詠歌  あらかたに 参りて拝む 観世音 二世安楽と 誰も祈らん

 

大草鞋の掛かった立派な仁王門
階上には石仏の五百羅漢が安置されてるそうです


仁王門左に六地蔵


六地蔵の背後には稲荷大神が祀られています


門を潜ると手水舎とおびただしい数の石仏


階段を登りきると右側に十一面観音像
丸い窓から顔が見える造りになってるようですね


大きなおなかの力持ちが観音様を支え
小さな地蔵さんが周りを囲みます


樽に腰掛けたひょうきんな像は秩父札所酒呑み地蔵と呼ばれ
右手に徳利をもち、左手で大盃を逆さにしている石佛です


石仏の数は1300体ほど納められてるのだそうです


亀の子地蔵尊


本堂は三間四面
とても華やかな彩色が施されてたことが想像できます


金昌寺の錦絵
数々の悪行を重ねた荒木丹下のところに巡礼の娘が来て食べ物を乞うた際に、
娘を打ちのめしますが、実は娘は仏の化身で、その力により改心させられ、
仏道に帰依したことが描かれています


優しく我が子を見つめる姿が微笑ましくとても心が和む子育て観音像
ご本尊の霊験で子を授かったが、相次いで子と母を失ってしまったので、
供養のため建立したそう


観音堂右脇から奥の院に続く道にも沢山の石仏が並んでいます
木々に覆われた回廊は苔むした感じが時の流れを醸し出します


奥の院


入った時に振り向かないと気付かない仁王門の扁額

とても歴史が感じられるお寺さんで、見所が沢山有ります

金昌寺さんで、経典と三人の子を持つ娘と8月が予定日で初産となる倅のお嫁さんに

子育てのお守りを購入しました

 

=====おしまい=====