埼玉県 ロウバイの咲き具合を見に宝登山へ 2024.01.02 宝登山(497.1m)コースタイム宝登山麓駅(2:40)➠(12:57)宝登山表参道十二丁目➠(13:18)宝登山(13:30)➠(13:44)宝登山頂駅➠(13:50)レストハウス(14:05)➠(14:24)宝登山表参道十二丁目➠(14... 2024.01.04 埼玉県
桐生近郊 2024🐉 あけましておめでとうございます 2024 太田金山 新田神社初詣今年も太田の新田神社で初詣ですここを元旦に詣でるのには少し難が有ってニューイヤー駅伝の状況を加味しないといけないのです😅今回は規制間近の道路をすべり込みで通過して駐車場にたどり着きました(笑)駅伝の結果はトヨ... 2024.01.02 桐生近郊
西上州 【桜山公園】満開の冬桜と名残の紅葉 2023.12.03 桜山公園(藤岡市三波川)今日は群馬県藤岡市の桜山公園に冬桜を見に来ましたすでに日本庭園周辺の紅葉は終わっていて地面には落ち葉がいっぱいですとりあえずこれは想定内だったので冬桜を見に行きましょうとりあえずは山頂には行かずに脇道を進んで俳句の里... 2023.12.13 西上州
山梨県 紅葉山歩【三窪高原】柳沢ノ頭・ハンゼノ頭・鈴庫山・藤谷ノ頭 2023.10.29 三窪高原・四等三角点(1673.1m)柳沢ノ頭(1671m) ハンゼノ頭(1686m) 鈴庫山(1603m) 藤谷ノ頭(1680m)コースタイム柳沢峠駐車場(8:12)➠(8:45)柳沢ノ頭(8:51)➠(9:01)三窪(9:01)➠(9:... 2023.11.17 山梨県
志賀・草津・四阿山・浅間 湯ノ丸高原【烏帽子岳】twins Hiking 2023.10.22 湯ノ丸高原 烏帽子岳(2066m)山行日 2023.10.22天気 晴れメンバー baba&baba姉🍂🍂🍂今日は双子のbabaがbaba姉と山歩きです当初の予定ではロープウェーを使って天神尾根から谷川岳を登る予定でしたが天候が良くないので... 2023.10.31 志賀・草津・四阿山・浅間
日光・那須・筑波 那須5峰一角【南月山】を沼ッ原駐車場より周回 2023.10.08 南月山(1776m) 白笹山(1719m) 沼原湿原(1230m)山行日 2023.10.08天気 晴れのち曇りメンバー zizi&babaコースタイム沼ッ原駐車場(6:32)➠(6:47)沼原湿原(6:56)➠(8:47)ひょうたん池(8... 2023.10.21 日光・那須・筑波
日光・那須・筑波 関東最高峰 日本百名山【日光白根山】2023.08.26 日光白根山(2578m) 前白根山(2373m) 五色山(2379m)山行日 2023.08.26天気 晴れのち曇りメンバー zizi&babaコースタイム菅沼登山口駐車場(奥)(5:13)➠(7:01)弥陀ヶ池(7:09)➠(8:18)奥... 2023.09.23 日光・那須・筑波
トレッキング 裏磐梯「五色沼湖沼群」 2023.08.11 裏磐梯「五色沼湖沼群」*那須平成の森より移動してきてこの道の駅で車中泊をしました翌朝は桧原湖を横目に五色沼入口のバス停があるビジターセンターに駐車しバスにて移動🚌💨発車時刻は6時47分の朝一便で裏磐梯高原駅まで乗車します乗り込んだのは自分達... 2023.08.22 お散歩トレッキング
トレッキング 日光国立公園【那須平成の森】2023.08.10 日光国立公園【那須平成の森】栃木県那須郡那須町*我々と同様に県外ナンバーが多く人気のスポットの様ですおしゃれな那須平成の森フィールドセンターを通り抜けて入園するようです自分たちが入園した時点ではスイーツの販売もされていましたが2時間ほど歩い... 2023.08.22 トレッキング
福島県 南会津奇岩の岸壁【塔のへつり】2023.08.10 福島県南会津 塔のへつり(会津地方の方言で「険しい断崖」)*ネーミングに惹かれて塔のへつり手前の無料駐車場に止めましたこの時期日陰はありがたい(__)駐車場からは1~2分歩いてお土産物店が並ぶ広場トイレもここに有りますでわでわウン十年ぶりの... 2023.08.22 プチ旅行福島県