花散歩 雨の覚満淵で花探し❀アケボノソウ・・・ 2021.09.05 今週末も天気がよろしくないので近場の赤城で花散歩です 最近覚満淵のアケボノソウが咲いたというレポを見掛けるようになったのでzizibaba隊も後追いです(^^)今にも降り出しそうな空模様なのでビジターセンターの駐車場はガラガラです一雨降った... 2021.09.07 花散歩
花散歩 中之条山の上庭園で花散歩 2021.08.07 中之条山の上庭園日時 2021.08.07天気 曇りメンバー zizi&baba経過時間:1:07:00歩行距離:1.46㎞今日もクジラのオブジェ横に駐車して歩き始めます最初は何が立ってるのかと思ったけど目玉を見つけてクジラなんだと分かりま... 2021.08.09 花散歩
赤城自然園 【赤城自然園】一週間過ぎてのレンゲショウマ 2021.07.31 赤城自然園前回から一週間しか過ぎてないけどレンゲショウマ観賞に出かけてみました一週間も過ぎると一番花は花弁を落とし次にバトンを渡し始めて大分賑わいを見せて来ましたよ見頃はもう少し後だけど何度見ても飽きない妖精さんでした今日の自然園は人気で三... 2021.08.01 赤城自然園
赤城自然園 【赤城自然園】夏の妖精の訪れ 2021.07.22 赤城自然園赤城自然園のホームページを見たところレンゲショウマが開花し始めたというので早速出かけてみましたがもう咲くなんて早いですね~イヌゴマ最初の分岐付近で今シーズンファーストコンタクトの妖精まだまだ蕾が主体だけどやっぱり美しいお姿オッとセ... 2021.07.22 赤城自然園
赤城自然園 【赤城自然園】雨の中の花散歩(^^) 赤城自然園 2021.07.04雨でも傘さしてのんびり歩けるんで朝一から歩こうと思っていたのに年間パスポートを確認してみたら先月で切れてた更新という手が勿論有るんだけど面倒臭いんで今度babaが一緒の時にと思って昨日出かけた様子を拙いブログ... 2021.07.05 赤城自然園
花散歩 大雄院の睡蓮と松源寺の紫陽花 2021.07.03 朝思い付きで赤堀の蓮を見に出かけたところまだ咲いていたのはたった一輪といったところでもろ空振りだった(;^_^A駐車場で検索すること数分お寺の池に睡蓮が咲いたという記事が先日の上毛新聞に有ったのを思い出したそしてスマホに連れられる事20分荘... 2021.07.04 花散歩
花散歩 【雪国植物園】2021.06.13 雪国植物園小出スキー場を歩いて雪国植物園に来園者は少ないみたい アジサイは見頃シライトソウ鮮やかなキビタキちゃん毎度反時計回りでニガナヤマオダマキヤマツツジの残りヤマボウシも色の変化が有るようでオカトラノオはまだ蕾色違いのウツボグサホタルブ... 2021.06.18 花散歩
赤城自然園 【赤城自然園】クリンソウetc. 2021.05.22 赤城自然園今週末のお山の予定はシラネアオイ咲く八間山です しかしながら天気予報が良いのは日曜日 という事で今日は赤城自然園で花見の散歩です 園内ではカラフルなクリンソウを初め色んな花が競演し始めていました そんな園内の様子を下手な画像でご紹... 2021.05.25 赤城自然園
花散歩 【軽井沢町植物園】2021.05.09 軽井沢町植物園虚空蔵山を歩いた帰りに立ち寄りましたサクラソウこちらは園芸種だそうですシロヤシオヤマシャクヤククマガイソウコンロウソウクリンソウエンコウソウトウゴクミツバツツジシジュウカラテンジクメギニョイスミレニリンソウシラネアオイサンカヨ... 2021.05.15 花散歩
赤城自然園 【赤城自然園】で花散策 アカヤシオから主役はシラネアオイへ 2021.04.15 平日にもかかわらず多くの人で賑わっていた赤城自然園の様子を画像主体でチャチャっと紹介します開園間もないのに人出多し先ずは気になるアカヤシオゾーンへまだ見られるけど落花も進んでいます日に透かすと美しさが増しますねミツバツツジとコラボ山日和だけ... 2021.04.17 赤城自然園