花散歩 栃木県で花散歩 四季の里星野・花之江の郷・みかも山公園 2023.02.19 四季の里星野(栃木県栃木市星野町267) 花之江の郷(栃木県栃木市都賀町大柿)みかも山公園(栃木県栃木市岩舟町下津原)🌺🌺🌺🌺🌺四季の里星野ここに来る前に星野遺跡記念館に寄って土器・石器など縄文時代遺跡の出土品を見学して来ましたそこから数分... 2023.02.27 花散歩
花散歩 雲門寺のセツブンソウと群馬フラワーハイランドで三種の梅観賞 2023.02.04 龍峩山地蔵院雲門寺(群馬県安中市松井田町上増田)今日は二週続けての雲門寺訪問です😄到着すると見学待ちの人が開園するのを待っています12時を回ったのを確認して住職夫人に許可を得て入口の通せん棒を除けて入らせて貰います後を追うようにみんなもゾロ... 2023.02.07 花散歩
花散歩 【日光植物園】ブラブラ歩いて花の勉強✎ 2022.08.14 日光植物園戦場ヶ原を散策した後に日光植物園にも寄るという我が家では良くあるパターンで今日も(笑)歩き初めて直ぐにトイレが有りますが園内にも1ヶ所だったかな有りますそれではスタートですツボミギボウシヒヨドリバナヒメキンミズヒキフシグロセンノウ... 2022.08.27 花散歩
花散歩 村岡城跡ハイキングコース&雪国植物園 2022.08.07 村岡城跡ハイキングコース何時もは雪割草の咲く頃訪問してる村岡城跡ですが今日はキツネノカミソリの群生を見るためにやって来ました時刻は6時半を過ぎた所だけどまだ早いせいなのか誰もいません階段の両脇の蓮が出迎えてくれました趣の有る参道は心が休まり... 2022.08.12 花散歩
花散歩 クリンソウなどが見頃の軽井沢町植物園🌹 2022.05.14 そろそろ色んな花が咲き始めたでしょうと言う事で軽井沢町植物園にやって来ましたよ✿園内の木々も優しい日を浴びて萌え萌え見渡すと色とりどりの花が咲いていて散策に思いのほか時間がかかりました(笑)手の消毒と検温、記帳を済ませ一人100円払って入園... 2022.05.24 花散歩
花散歩 ネモフィラと菜の花達が彩る鼻高展望花の丘見学 2022.04.23 鼻高展望花の丘今日は西上州にアカヤシオを見学に行った後に御知り合いのハイカーさんがレポに上げてるのを見て初めて訪問してみましたここは四季を通して色んな花が咲く展望の良い丘です今日は菜の花やネモフィラと満開のチューリップが咲いていて老若男女問... 2022.04.24 花散歩
花散歩 雪国植物園アゲイン*花数も増えて競演が始まりました 2022.04.17 雪国植物園目的地に行く前に㊙の場所で一仕事(笑)二週間ぶりの雪国植物園はやっぱり遠かった(;^ω^)今咲いてるボードを確認して出発イカリソウ二週間開けたらイワナシはもう終盤でした代わりにシラネアオイが満開まだ眠そうだけど白花もヤマガラちゃん... 2022.04.23 花散歩
花散歩 中之条ガーデンズの花桃の丘は別世界の花園 2022.04.09 中之条ガーデンズ***赤城自然園から今度は中之条ガーデンズに移動して花桃の観賞です因みに入場料は変動が有るようですが今日は大人一人600円でしたピンクに染まる斜面が目に飛び込んで来て気持ちが逸るけど他も見学しながら進みましょローズガーデンを... 2022.04.14 花散歩
赤城自然園 【赤城自然園】アカヤシオ・カタクリ・シラネアオイetc… 2022.04.10 赤城自然園日時 2022.04.10天気 晴れメンバー zizi&baba***今日の赤城自然園は見頃というカタクリと咲き始めたアカヤシオがメインの花散歩ですここの所babaの腰の具合いが宜しくないのでのんびりと写真を撮りながら歩いて来ます... 2022.04.13 花散歩赤城自然園
花散歩 箕輪城跡の桜と新しい木橋 2022.04.09 箕輪城跡***後関城址、浅間山桜公園を散策した後に木橋が完成したと報じられていた箕輪城跡に寄ってみました何度か歩いた事の有るここだけど桜の方は記憶になかったのだけどこういう場所なので多かれ少なかれ間違いなくあるでしょうと言う事で・・・ う~... 2022.04.12 花散歩