バードウオッチング ぐんま昆虫の森でバードウォッチング 2022.02.11 ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町)今日は久しぶりにぐんま昆虫の森でのバードウォッチングです駐車場は5台位でまだ空いています入り口手前でコロナ対策をしてからの入園です歩き始めると雪の華が見事に咲いていましたまだまだ蝋梅も綺麗に咲いていますア... 2022.02.13 バードウオッチング
バードウオッチング 桐生自然観察の森で幸せの青い鳥と梨木の氷瀑 2021.01.17 自然観察の森山頂(356m)日時 2021.01.17天気 曇りメンバー zizi&baba経過時間:2時間45分 歩行距離:3.8㎞ 累積標高:⤴174m⤵165mおはようございます!70台程駐められるトイレ付きの駐車場にはもう多くの車が... 2021.01.18 バードウオッチング
バードウオッチング ぐんま昆虫の森で探鳥歩き 2021.01.10 昨日に続いて今日も探鳥歩きです今日はbabaも一緒で7回目のぐんま昆虫の森にやって来ました振り返って見ると今まで殆んど今時季に来ていて目的はやはりバードウオッチングでしてが孫と来た2回は昆虫目的で夏に来ていました💦現在コロナ禍で園内も自粛モ... 2021.01.11 バードウオッチング
赤城自然園 赤城自然園で探鳥歩き 2021.01.09 正月休みが明けての有り難い3連休一日目はbabaは仕事なので一人慣れ親しんだ自然園へとルリビタキとミヤマホウジロ狙いで朝一で出かけてきました園内を歩く人はまだ少なく見掛ける来園者のカメラのレンズは皆長いのが付いてるので同じく鳥撮狙いの人が殆... 2021.01.09 バードウオッチング赤城自然園
バードウオッチング 倉庫の屋根からこんにちは。 babaが倉庫の屋根で何やら動くものを見つけましたよ良く見ると幼鳥のハクセキレイちゃんの様です家の前の広場で歩きまわってるハクセキレイちゃんの子供なのかなママが来るのを大人しく倉庫の屋根の上で待っているようです誰もいないかな~ヨッコラショっ... 2020.06.21 バードウオッチング
バードウオッチング 小根山森林公園でバードウオッチン✊~ 2020・02・11 風邪をこじらせて大人しく過ごす日々が続いていましたがいまだ万全では無いけれど少しは歩こうかなぁという気分になって撮鳥散歩に出掛けてみました 前回とは違い今回は画像に残すことも出来て満足な時間を過ごせました歩行時間:02:29:43 移動距離... 2020.02.14 バードウオッチング
バードウオッチング 赤城自然園でバードウオッチング 2020・01・11 明日はバアバは風邪気味だからお山はお休みだよという事なのでそれじゃぁ久しぶりにのんびり赤城でもあるこうかな~と思っていたところ起きてみると朝から晴れの予報とは裏腹に窓の外は曇天外れちゃったんだな~まぁ良いや・・・のらりくらり過ごします一応予... 2020.01.11 バードウオッチング
バードウオッチング 嶺公園と赤城自然園で探鳥ウォーキング 2019.12.15 嶺公園***滞在時間1時間10分 距離2.8㎞カシラダカ気が早いロウバイシメヤマガラシジュウカラなごり紅葉赤城自然園***滞在時間2時間8分 距離3.5㎞ルリビタキシメツグミゴジュウカラヤマガラアカゲラコガラカシラダカコゲラ明日は赤城山が霧... 2019.12.16 バードウオッチング
バードウオッチング ヒヨドリの給餌🐣 2019・08・16 昨日あたりから外でピーピーと可愛らしい声がするようになりました台風の影響で天気も良くないので外に出てまでは確認しませんでしたが今朝バアバが窓を開け鳴き声のする方を確認すると我が家の小さな畑のきゅうりネットてっぺんにポツンと座っているヒヨドリ... 2019.08.16 バードウオッチング
赤城自然園 かわいいホオジロちゃん🐦◎赤城自然園◎ 2019・6・30 6月最後の日曜日、ザァーザァーシトシト降っていた雨もお昼前に止み青空も見えてきました短時間で登れる山も良いのですが今回は久しぶりに赤城自然園散歩に出かけてみました雨上がりの午後という事もあり人出は少なめのようでのんびり歩けそうですレンゲショ... 2019.07.01 バードウオッチング赤城自然園