バードウオッチング

バードウオッチング

バードウォッチング【北本自然観察公園】埼玉県北本市 2025.02.11

北本自然観察公園ユーチューブで視聴した動画を参考に群馬から上武国道をひた走り今回は少し遠出をして埼玉県は北本市まで足を延ばしました今回は初めてということで時間も遅く下見がてら探鳥もといった感じでしょうかなので成果は薄いです(笑)マップに今回...
バードウオッチング

【赤城自然園】で探鳥散歩 2025.01.18

赤城自然園昨晩降雪が有ったらしくてからっ風街道とクロスする交差点を過ぎたあたりから路面が白くなってきました駐車場には30台ほど駐車してたけど園内が広いのでのんびりと歩けそう多分来園者は野鳥絡みの人が殆どでしょう毎度のピンボケですが証拠写真で...
バードウオッチング

梅と埴輪の大室公園でバードウォッチング 2024.02.10

日本キャンパック大室公園(前橋市西大室町)先ほどバードウォッチングしていた昆虫の森から帰宅するにはまだ早いということでここ大室公園へ移動してきましたここは2回目で三年ほど前に訪問していました その時の様子はここ先日地元紙に紅白のウメが見頃を...
バードウオッチング

群馬県立ぐんま昆虫の森でバードウォッチング 2024.02.10 

群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市新里町鶴ヶ谷)ここはバードウォッチングに何度か訪れている場所で出来ればカメラに収めるのが目的ですかといってうち等が使っているのはよく目にするバズーカ砲ではなく倍率の低いレンズを付けたミラーレスと最大60倍まで引...
バードウオッチング

軽井沢野鳥の森 2023.12.24

軽井沢野鳥の森P1~キビタキ休憩所~アカゲラ休憩所~ミソサザイ休憩所~P1タイム02:31距離4.5kmのぼり148mくだり147m到着した時には(9:47)まだがら空きだったP1だったけどお昼に帰って来た頃にはどこの駐車場も満車状態でした...
バードウオッチング

ぐんま昆虫の森でバードウォッチング 2023.02.25

県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)今日は久しぶりに昆虫の森でバードウオッチングどんな野鳥に会えるか楽しみ😊入り口では消毒を忘れずに( ・_・)r鹵~<巛巛巛早々目に止まったのは赤花のマンサク少しあせちゃってるかな蝋梅も咲いてます...
バードウオッチング

庚申山総合公園 探鳥歩き 2022.11.19

庚申山(189m)日時 2022.11.19天気 晴れメンバー zizi&baba出発時刻/高度: 09:20 / 132m  到着時刻/高度: 11:36 / 130m合計時間: 2時間15分  合計距離: 5.11km最高点の標高: 1...
赤城自然園

赤城自然園*バイカオウレン、セリバオウレンetc。2022.03.19

おはようございます!昨夜雪が降ったのかな足元が悪そう(>_<)今日の見所マップうんうん、まだルリビタキは見られるかもしれないな(^^)それとバイカオウレンも咲いたというので見に来ましたよ(^^)vそれではスタートオオカメノキミズバショウも咲...
バードウオッチング

桐生自然観察の森 2022.03.13

桐生自然観察の森山頂(356m) 笹久保山(360.16m)日時 2022.03.13天気 曇りメンバー zizi&babaコースタイム駐車場(9:17)…(9:22)ネイチャーセンター(9:29)…(10:08)山頂(10:10)…(10...
バードウオッチング

ぐんま昆虫の森でバードウォッチング 2022.02.11

ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町)今日は久しぶりにぐんま昆虫の森でのバードウォッチングです駐車場は5台位でまだ空いています入り口手前でコロナ対策をしてからの入園です歩き始めると雪の華が見事に咲いていましたまだまだ蝋梅も綺麗に咲いていますア...