バードウオッチング 赤城自然園で探鳥ハイキング いらっしゃいませー2019年初開園日の自然園へ行ってきましたといっても3月一杯までは土日限定の開園ですそして土曜日は早朝探鳥ウォークと題して7時からの開園ただ7時~9時までは通常料金+300円の割増料金ですよ 朝一での入園を予定していました... 2019.01.12 バードウオッチング
秩父札所34ヶ所 秩父札所第二番*真福寺* 「大棚山 おおだなざん 真福寺 しんぷくじ」宗派 曹洞宗本尊 聖観世音菩薩 御詠歌 廻り来て 願いをかけし 大棚の 誓いも深き 谷川の水 駐車場には紅梅が咲いていました正面が寺務所(無人)で右側がトイレだったかな本堂入母屋造りの... 2019.01.12 秩父札所34ヶ所
バードウオッチング 軽井沢野鳥の森の可愛いフクロウ ちょっと日にちが過ぎましたが軽井沢野鳥の森へ1月3日に行ってきましたここへは去年の10月7日に駐車場付近までたどり着きましたが紅葉シーズンという事も有り凄く駐車場待ちで混んでいたので予定変更して近くの離山だけ登りかえる事にしましたという事で... 2019.01.11 バードウオッチング
秩父札所34ヶ所 秩父札所一番*四萬部寺* 「誦経山(ずきょうさん)四萬部寺(しまぶじ)」宗派 曹洞宗 本尊 聖観世音菩薩 御詠歌 あがたや 一巻ならぬ 法のはな 数は四萬部の 寺のいにしえ四萬部寺の山門 手水舎 凍結防止のため水はストップです 納経蔵一般から写経を募って... 2019.01.10 秩父札所34ヶ所
御朱印散歩 秩父の金運アップのパワースポット⁂聖神社⁂を訪ねて来ました 前回あまりにも混んでいたので諦めた聖神社に参拝してきました旧社格は村社の社号標ですお正月という事も有り車が並んでいるようですが前回はこんなもんではなく手前の車道まで数珠つなぎで大混雑でした何か特別人気な祭事が有ったんでしょうね 金をイメージ... 2019.01.07 御朱印散歩
バードウオッチング 嶺公園で探鳥散歩 今日は久しぶりに嶺公園へバードウオッチングへ出かけましたここは年に数回歩いてみますが今日はバズーカを構えたウオッチャーが多くネオ一眼をぶる下げた自分はチョット気後れしてしまいました(^^;)でも可愛い鳥さんが撮れたので良かったら見てください... 2019.01.07 バードウオッチング
御朱印散歩 元旦二社目の詣で *二宮赤城神社* 2019・01・01 太田金山の二ノ宮神社での初詣を終えて折角ここまで来たのならば小泉稲荷にも行ってみようという事になりましたこちらは30年程前になりますが、ジイジは一度何の気なしに寄ったことが有りましたしかしながら記憶の中には鳥居が多かったことだけで後はサッパ... 2019.01.04 御朱印散歩
日記 2019年初詣では金山新田神社で あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします🐗新田神社と奥が御嶽神社新田神社の本殿御嶽神社梅若稲荷神社と浅間神社ジョウビタキにしばらく遊んでもらいましたシジュウカラがひょっこりはん物見台からの展望は空気も澄んで最高な眺望でした帰... 2019.01.02 日記
日記 極寒の群馬フラワーパークでイルミネーション見学 クリスマスイブにジイジバアバで群馬フラワーパークのイルミネーションを見に行ってきましたここのイルミネーションを見るのは9年ぶりでまだ結婚はしていなかった二人の子供も誘っての楽しい思い出となった場所です今回は寒波到来で気温は2℃風も強くとても... 2018.12.25 日記
御朱印散歩 三夜沢赤城神社で御朱印戴きました ここ三夜沢赤城神社にてこの日の御朱印巡りは終わりです鳥居を潜ると深い森に包まれるように社殿が有りますそして最奥の本殿は山の傾斜に沿って建てられてるので一段高い所に位置しますその先の斜面にはいくつもの祠が有りますが現在は関係者以外は入る事は出... 2018.12.22 御朱印散歩