アーカイブ

(続)*上州太田寺社巡り*⑵ 金山新田神社・玉巌寺

続きです

 

今度は何回か来た事の有る金山城跡の新田神社と

その北麓に在る宗光山玉厳寺を訪ねてみました


駐車場を進むと綺麗に輝く黄葉が目に飛び込んできました

休憩舎横には総合案内板が有ります

ナラ系の木がいい雰囲気を醸し出します

物見台の傍らの三角点

以前縦走した事の有る八王子丘陵が良く見えます

今日は遠望は利きませんね

ズームすると自宅からは真反対に見える赤城山が薄っすらと見えます

日の池は勝利や雨乞いの儀式に使われたと思われている神聖な池です

南曲輪の休憩所からの展望です

条件が良ければスカイツリーや富士山も見えます

本丸跡の新田神社へ向かいましょう

木漏れ日に透けた葉っぱが優しい

存在感バッチリの大イチョウは樹齢800年😲

いつの間にかスロープが出来ていましたよ

石段が凸凹で歩きずらいとこも有ったから安心です

今年はここで初詣をしました

 

扁額

戻る途中で突風が吹き勢いよく葉が舞いました

今日も日中はこの色の様に暖かい

最初の紅葉まで戻ると皆さんカメラに収めてます

 

ここからは玉巌寺

 

頭上は晴れていますが山の陰で陽が射していません

ここは午前中がおすすめです

日陰なれども見事な紅葉ですよ

ここは秋の七草寺では藤袴の寺です

山門には「金城窟」の扁額

階段を上り終えるとドーンと本堂

屋根のテッペンには新田氏の大中黒の家紋

その右側には福禄寿が鎮座

隣は子育ての観音様かなぁ

境内の左側には虚空蔵菩薩が祀られている「虚空蔵堂」

 

獣よけの柵を開けてその先には六地蔵様

お地蔵様の先の景色

本堂、虚空蔵堂、その先に小さく見えるのが六地蔵様を祀る建屋

 

山寺といった感じで良い雰囲気でした

さぁつぎにいくで~

 

と、いう事で再びこの辺でおしまい