アーカイブ

フライングだった袈裟丸山のアカヤシオ観賞(^^;) 2018.04.21

足尾山塊

 

今年はアカヤシオの開花が早いようなので

前回の笠丸山に続き今週は袈裟丸山方面の状況はどんなかな~なんて

多少の期待を込めて登ってきましたが

流石にまだ早かったようで空振りに終わりました


塔ノ沢登山口

トイレ、入山届が有り手前にも駐車地が有り20台程駐車できそうです

林道を暫く進むと寝釈迦様への入り口の橋を通過です

何か有るかな~と目を凝らしているとコチャルメソウを見つけました

今度はコガネネコノメソウ

続きましてヤマエンゴサク

何度か橋を渡ったり直に沢を渡渉します

元気よく鳴いているのはミソサザイちゃんです

ヤブレガサもいましたよ

沢はとてもいい雰囲気で気持ちよく進む事が出来ます

あなたの名前は?小さくて小さくてかわいいね~

沢山のニリンソウの中でもう目覚めているのを見つけました

急斜面を登り上げると寝釈迦様が居られました

思っていたより大きかった

 隣の尾根にはアカヤシオが咲いている

 寝釈迦様の傍らにも数本ですが咲いていますよ

 沢に戻り先へ進んでゆくとバイケイソウの群生も見られました

 何度か渡渉するので少しだけ注意した方が良いかも

賽の河原避難小屋です

倒れそうな🚻も有りましたが使えませんね

 静まり返った賽の河原に到着

弓の手コースと合流です

アカヤシオはこの通り蕾しか有りません^_^;

まだまだ早すぎたようです( ´艸`)

前袈裟丸山と後袈裟丸山が見えてきましたよ

テンション下がったせいかとても遠くに感じます

木間に八ヶ岳連峰と南アルプスが見えました

 振り返ると何と富士山まで

声が聞こえたと思ったらルリ子ちゃんにも会う事が出来ました 

 小丸山もやっぱり静かでが展望が良いので楽しめました

 シロヤシオの木を啄むのはヒガラちゃんですね

小丸山避難小屋のトイレは使えそうでしたよ

再びルリ子ちゃん 沢山いるようでした

 前袈裟丸山手前は急斜面 まだ残雪有りましたが問題ありません

 途中スライドした方が何人かいましたが山頂暫し貸し切りでした

至仏山から谷川連峰、浅間山はうっすら見えました

小丸山まで戻り蕾と日光方面の山並みを見ながらお昼にしました

鹿さんとは仲良く?なりました

 蕾観賞しながら戻ります

賽の河原には弘法大師様でしょうか居られます

帰る頃には全てが可愛く咲き誇っていました

キジムシロは目立っていました

入口の橋まで戻りました

再び林道を戻りちょっぴり不完全燃焼な山歩きのおしまいです

今シーズンもう一度来る機会が有れば折場登山口からリベンジしたいな~

*****おしまい*****