アーカイブ

干支に因んで磯山弁財天と涌釜神社 2025.01.06

御朱印散歩
磯山弁財天・涌釜神社
今朝の情報番組で栃木県真岡市の白蛇弁財天を紹介してました
今日は月曜日で正月休み最終日
平日だし空いてるだろうと出かけてはみたものの
到着してみれば一般道まで連なる参拝の列
テレビの影響もあると思うけど
我が家同様の干支狙いで訪れた方が多いようです
で、考えました🤔・・・・・やめた!
あまり並んでまでというか、そこまでのこだわりもなく(笑)
そこで以前訪問した磯山弁財天にも蛇がいたはず🐍
折角来たけどUターンです
下道で一時間ほどで磯山弁財天
駐車場は満車だったので近くのフィッシングセンターに停めさせてもらいました
山中に見えるのが磯山弁財天本殿
朱色が鮮やかな山門
のぼり旗の佐野七福神は栃木県佐野市の寺院を巡るコースです
扁額の字体もかっこいいね~
山門左側に鎮座する磯山地蔵尊
山門をくぐって階段をのぼりきると弁財天と風穴洞
気温が低いせいか風穴洞からの涼しい風を感じる事は無かった(笑)
そしてその右には磯山の大蛇
初めて来た人はそのリアルさに驚くと思う
そして上方に見えてきたのは羽衣を纏った天女風の弁財天を祀る本殿
工法としては釘などは使っていないらしい
さらに階段を上ると途中に鐘楼がありbabaが撞いてみると良い音色が響き渡りました
そして一旦階段を上り切った所には大蛇を模した石像と水鉢があり
その右奥に進むと銭洗い弁天で左が本殿です
二匹の大蛇に抱かれた蛇文石
では本殿へ
上り切ると阿呍の大蛇が迎えてくれました
本殿にてお参り
今年の4月20日(日)には12年に一度の御開帳祭があります
展望は大坊山方面が眺められます
さらに上の三峯神社を目指し竹林を進みます
東屋の右に見える石祠が雷電神社と三峯神社です
本来なら神社で周回する所ですが
踏み跡が上に続いてるのでもしかしたら山頂があるかもで
上ってみることに
踏み跡も不明瞭になってきたし先も薮化して来た事もあって
この辺をピークとして戻ります
トラロープが張られたりこの窪みも手が加えられた感じで意味ありそうなんだけどね
落ち葉が堆積して滑りやすいです
東屋まで戻ったら弁天池へ周回です
以前は逆回りだったけど今日のほうが楽な感じです
相変わらず透明度が抜群の弁天池
いまは曇天で日も当たって無くスマホなのでそれらしい画像は割愛(笑)
今度は隣接する涌釜神社を参拝
主祭神は天水分神(あめのみくまりのかみ)国水分神(くにのみくまりのかみ)で
水源地や水路の分水点などに祀られる水の分配を司る神
最後は帰りながら白蛇弁天
ここで見られる最大級の大蛇です
今年もいい年になるでしょう・・・多分(笑)
磯山弁財天の御朱印はホテル一乃館さんで
涌釜神社は社務所で久しぶりに御朱印を頂きました
****訪問有り難う御座いました****
また遊びに来てね(@^^)/~~