県立ぐんま昆虫の森
(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)
(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)

今日は久しぶりに昆虫の森でバードウオッチング
どんな野鳥に会えるか楽しみ😊

入り口では消毒を忘れずに
( ・_・)r鹵~<巛巛巛

早々目に止まったのは赤花のマンサク
少しあせちゃってるかな

蝋梅も咲いてます

何時ものようにふじ山方面から進んで周回しましょ

園内一の蝋梅か綺麗です
(個人的な見解ですけど)(笑)

どうでしょうか
綺麗でしょ✨

外周路を進みます

早速居ましたよ〜
コゲラちゃんですね

そしてエナガちゃん

コンコン音をたてていたのはアオゲラちゃん

その奥にシメちゃん

超低山のふじ山は急階段で登頂を目指します(ง •̀_•́)ง

山頂には石祠と宝篋印塔が鎮座

今日は枝道を進んでみます

ツグミちゃん

つつみ池に向かって降りてゆきます
![]() |
![]() |
堤池周辺ではこんな花が足元に


梅の奥の木にアオジちゃん


しばらく野鳥の気配がなかったけれど北外周路に入ってシジュウカラちゃんが目の前に

少し目線を先に向けるとモズちゃんが尻尾フリフリしてじっとしています

桑畑ゾーンの先にかやぶき民家が見えてきました

そして右奥には赤城山が見えます


庭では子供達が昔の遊具で元気に遊んでいます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
庭に咲く花々
バッタの原っぱへ降りてきました
ここではルリビタキちゃんを見かける確率が高く今日も見つけたんだけど
すぐに逃げられてしまったのでひとまず一回りして戻ってこよう
福寿草の群生です
![]() |
![]() |

心が落ち着く景色です

ツグミちゃん


いつもじっくり見ることの出来ないカケスちゃんが
羽繕いをしていたので今日はゆっくり見る事が出来ました

フィールドステーションの近くでは見ごろの白梅紅梅が綺麗に咲いています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そこではメジロちゃんが大忙し
再びルリビタキちゃんを見に行こうとするとカシラダカちゃんを見つけることができた
それとコゲラちゃんも


なんとか見つけることができたけれども証拠写真ぐらいにしかならないね(;^_^A

エナガちゃんは丸まった枯葉の中から綿のようなものをついばんでどっかへ飛んでいきました

冨士山沼ゾーンへ向かいます

シロハラちゃん

以前はここでベニマシコ見ることができましたが今日はアオジちゃんです
![]() |
![]() |
最後の締めは昆虫観察館の前の池の所にいたシロサギちゃんでした
今日はなかなかの収穫で楽しかった
また来ようぐんま昆虫の森
****訪問有難うございました****
また遊びに来てね(@^^)/~~~