アーカイブ

【般若山・釜の沢五峰】スリルも味わえる山 2014.12.14

埼玉県
岩船山(法性寺奥の院) 二ノ峰(460m) 三ノ峰(488m)
 四ノ峰(503m) 五ノ峰(釜ノ沢五峰 549m)竜神山(538.6m)
山行日 2014.12.14
天気 晴れのち曇り

メンバー zizi&baba

コースタイム
秩父札所32番駐車場(7:29)➪7:47)法性寺➪(9:44)一ノ峰(9:49)
9:55)二ノ峰(9:58)➪(10:03)三ノ峰(10:10)➪(10:14)四ノ峰10:23)五ノ峰➪
(10:34)布沢峠➫(10:53)中ノ沢分岐➪(10:59)文珠峠(11:54)➪(12:00)中ノ沢分岐➪
(12:06)兎岩分岐➪(12:09)竜神山➪(12:34)兎岩(12:39)➪秩父札所32番駐車場

経過時間:5:50:48
移動時間:3:47:35

停止時間:2:03:13
歩行距離:10.1㎞
累積標高:⤴815m⤵820m
by Garmin
札所三十二番法性寺の駐車場を利用させて貰いました

 

先ずはその法性寺に向かいスタートです

 

1分も歩くと秩父札所唯一の二層の鐘楼門に着きます

 

そしてありがたい事に寺入口の右手にはトイレが有ります

 

ziziも負けずに仁王立ち<(`^´)>

 

本堂に向かう階段も苔生して趣が有ります

 

美味しそうな葉っぱは甘いかな!(笑)

 

登山者の皆様境内整備の協力金300円を忘れずにお願いしま~す

 

本堂入口では般若のお面が睨みをきかせてますよ(/o\)

 

船の上で小さな子供を抱いているお船慈母観世音

 

巨岩の間に造られた荘厳な石段です

 

まずは観音堂を見学しに右に進みます

 

緑のモフモフ帽子がお似合いですね!

 

舞台造りの観音堂は土足厳禁ですがスリッパが用意されています

 

見方によっては少しグロイ感じの壁面の断崖の中には
子授けのご利益が有るという地蔵様が祀られていました

 

では奥の院に向かいましょう

 

親切にも足場が切られています

 

龍虎岩胎内観音を見てこよう~

 

不思議な形の岩窟です

 

この祠に胎内観音が祀られてるんだね

 

月光坂を登って行きます
「げっこう」と呼んじゃいそうだけど「がっこう」です

 

年季を感じる階段を上って行くと再び洞窟が見えてきますよ

 

またまた奇岩の下に石仏がズラ~リ整然と鎮座

 

まずお船観音を先に見学しましょう

 

ワ~ォ!奥の院(お船観音)があんな先端に~

 

何とも言えない綺麗なお姿がステキです

 

眺めも良く武甲山を始め秩父の山並みががイイですね~

 

暖かな陽ざしを浴びた観音様の手の先にはお月さまが🌛

 

更に観音様の先へ気持ちイイ~

 

落っこちないように戻るけど
左下に道は有るので無理をしなくもいんですよ~(笑)

 

振り向いてハ~イ zizi~~

 

今度は大日如来に向かいます

 

ここも足場が切ってあるから問題無く登れますよ

 

大日如来様もとっても眺めのいい場所におられますよ

 

何ヶ所か渡る所がありますよ

 

鉄塔の建つ開けた場所に出ると武甲山が近くになった気がしました

 

ロープもあるけど落ち葉で滑らないようにスルスルと下ります

こんな雰囲気が好きです

 

また展望の良い場所に出ましたよ

 

左を見たら・・んーーーーーー?

 

亀ヶ岳天望台もいい眺めですね~

 

さてそろそろ進みましょうかね!
結構滑らない岩ですね!

 

雨乞岩洞穴

 

長若山荘の裏手まで下って右に進みます

 

一ノ峰

 

ここには巻き道も有りますよ

 

ニノ峰は展望が良いですね~

 

ニノ峰からの鎖場

 

三ノ峰からも展望が良いですね

 

四ノ峰

 

五ノ峰

 

木々の間から二子山が見えました

 

ふかふか~でシャカシャカ~

 

枯れ葉を踏む音を聞きながら歩くのは気持ちイイですね~

巨木モミの木
見上げて見ると迫力がスゴイですよ~

 

中ノ沢分岐
いったん文殊峠に向います

 

金精神社

 

文殊峠では今日初めての登山者の団体さんが居ました

 

山小屋みたいな建物は天体観測の方の休憩所で
隣にはトイレが有ります

 

林道を横切り登って来ると東屋

それと天体観測所が有って展望も良い場所ですよ~
ドアをコンコン!
開きました~中の様子を一枚撮らせて頂きました

 

武甲山

 

二子山

 

両神山

 

ランチの後babaは甘酒を飲んで寛いでます

 

金精神社の脇をまた通り分岐まで戻ります

 

アップダウンの多い山です

 

分岐を竜神山に向かいます

 

竜神山山頂はススキで覆われています

 

賽ノ洞窟

 

兎岩
最初は斜めで歩きずらいですね

 

途中からは歩き易く見た目とは違い滑らないですね

 

キャンプ場に出ると後は車道歩きですよ

 

長若山荘前を通過していきます

 

後は朝車で通った道を戻るだけですね

 

秩父大神社前を通過していきます

 

お疲れ様でした
スリルが有って楽しかった(*^^)v

 

以前より気になっていたコースです。
この時期歩くには丁度良いのではと訪問して見ました。
歩いて見ると意外や意外思っていたより軽いアップダウンが多く有り
所どころスリルも味わえる楽しいコースでbabaは気に入りました。
また文殊峠の天文台からは奥武蔵代表的な山を眺める事が出来大変満足出来ました。

 

*****訪問ありがとうございました*****
***またあそびにきてね~***
(^.^)/~~~