今、皮膚科と耳鼻科で治療中のジイジでございます
土曜日は午前中だけの診察が殆どかと思いますが
今日は皮膚科に行ってきました
激混みで2時間の時間を費やし午前が終わりました(^^;)
また4時半からは床屋の予約が入っています
という事で思いつくのはいつもの自然園です
一週間がたちレンゲショウマに変化が有るかな~という事で
行ってきましたよ

今日はウバユリからです

誰か隠れていますよ

十二様の傍で咲くヤマユリ
良く見ると花びらに棘が有るんですね~

オミナエシ

オトコエシ

キキョウ

コバノギボウシ

幽かに雷鳴が聞こえました

マツムシソウ




先週より多く咲いていますが
まだまだ咲き始めです

大好きな自然園の道

シモツケソウ

木道脇にはセリバオウレンが初春に沢山咲きます

トンボ池でトンボを撮る

池の周りでピンボケですが・・・

いやぁぁぁぁぁ・・・

チョット苦手(;^_^A アセアセ・・・

ヤブレガサ

仮面ライダー

ワレモコウ

三角点で一休み

フシグロセンノウ

マルバダケブキ

アオゲラ
突きながらどんどん下へ降りて行きます

いつもは榛名山塊を撮る展望台



最後に小川の小径をも一度歩いて戻りましょ
二週連続の自然園
=====訪問ありがとうございました(__)=====