ユーチューブで視聴した動画を参考に
群馬から上武国道をひた走り
今回は少し遠出をして埼玉県は
北本市まで足を延ばしました
今回は初めてということで
時間も遅く下見がてら探鳥もといった感じでしょうか
なので成果は薄いです(笑)
群馬から上武国道をひた走り
今回は少し遠出をして埼玉県は
北本市まで足を延ばしました
今回は初めてということで
時間も遅く下見がてら探鳥もといった感じでしょうか
なので成果は薄いです(笑)

マップに今回歩いた足跡をマーカーで記してみました

駐車場には10時15分頃着いたでしょうか
埋まり具合は8割から9割くらい
多くの方が散策してるようです
身支度整えて10時半近くの出発です
埋まり具合は8割から9割くらい
多くの方が散策してるようです
身支度整えて10時半近くの出発です

園内に入るや目に飛び込んできたのは 高望遠のバズーカや
高倍率のコンデジを持ったカメラマン達
高倍率のコンデジを持ったカメラマン達
羨ましい〜(笑)

ふれあい橋を渡ったら右に曲がって木道の架かる湿地帯を進みます

時間が遅いせいかそこまで野鳥の気配は感じません

何とか見つけたのは家にもよく来るヒヨドリが
ファーストコンタクトになりました
ファーストコンタクトになりました

そして次に出会ったのがシジュウカラ

結構遠いし我が家のカメラではこれが限界の解像度(´;ω;`)

我慢して見て下さいね(__)

地面の遊歩道で橋のほうに戻ります

再びシジュウカラ

高尾ふるさとの森沿いに北西

更に歩いていくと葦原があり同系色の鳥がスルスルと歩いていた
これってもしかしたら準絶滅危惧
埼玉県ではレッドリストで絶滅危惧IA類のヒクイナかしら
調べて見たけど良く解らないわ(;’∀’)
これってもしかしたら準絶滅危惧
埼玉県ではレッドリストで絶滅危惧IA類のヒクイナかしら
調べて見たけど良く解らないわ(;’∀’)

こちらはさらに倍率の低いカメラで撮ったモズちゃん

⑩番の分岐点を西に進んで荒川方面へ

荒川近くの桜提まで移動して来ました

北里の森沿いに進んで駐車場のほうへ進んでます

田んぼのようなとこまで来ると
タシギが地面の中へ嘴を差し込んでいました
タシギが地面の中へ嘴を差し込んでいました


同じとこでセグロセキレイも餌探しかな

チョロチョロ動き回っています

ここではベニマシコも現れるようです

高尾の池のマガモ

ジョビ雄君にジーっと見られてました


八つ橋を渡ります

ダイサギはひとりぼっちで池の中を移動して
餌を探してるようでした
餌を探してるようでした


橋の中間あたりでジョビ雄君発見


今回はジョビ子ちゃんで〆の探鳥散歩となりました
そこそこ遠いのでちょくちょくは来られないけど
機会を見て再訪しましょ
そこそこ遠いのでちょくちょくは来られないけど
機会を見て再訪しましょ
****訪問有り難う御座いました****
また遊びに来てね(@^^)/~~
また遊びに来てね(@^^)/~~