湯ノ丸山(2101m) 湯ノ丸山北峰(2099m)
山行日 2021.08.08
天気 曇り時々晴れ
メンバー zizi&baba
コースタイム
烏帽子岳登山口(8:36)➤(9:23)鐘分岐➤(10:11)湯ノ丸山(10:11)➤
(10:26)湯ノ丸山(北峰)(10:38)➤(10:50)湯ノ丸山(11:36)➤(12:08)小梨平分岐(12:11)➤
(12:41)中分岐(12:43)➤(12:59)臼窪湿原分岐➤(13:10)烏帽子岳登山口➤(13:12)地蔵峠駐車場
経過時間:4:38:20
移動時間:2:40:20
停止時間:1:58:00
歩行距離:7.4㎞
累積標高⤴434m⤵421m
by Garmin
雨予報が昼過ぎくらいまで何とかもちそうだったので
湯ノ丸山、烏帽子岳を歩こうと地蔵峠に駐車
こんな天気なので駐車場はガラガラです
天気の心配が有るけど出発します
行く手を遮るのは朝飯中の牛ちゃん
多分何もしないと思うんだけど様子を伺いながら
左から迂回するように進みました(;^_^A
足元の💩爆弾を避けながらも花は見逃しません
今は止んでるけど雨粒を纏った瑞々しいオトギリソウ
このハクサンフウロはベッピンさんでとっても綺麗
ゲレンデ一面に多く咲いていたオンタデ
ノアザミ
ヤマハハコ
ネバリノギラン
取りあえず登り切って( ´ー`)フゥー...
確かここにはニッコウキスゲが有るはず
咲いてるかな~
う~ん記憶通りに有ったし咲き始めてました
周りを見渡して花探し
ウツボグサ
キバナノオダマキ
ヒヨドリバナ
それではここから暫くはラクチンな道のんびりと進みましょ
トリアシショウマ?かな
ツリガネニンジン
イブキジャコウソウ
山頂付近のガスが着くころには取れると良いなぁ~
とても小さかったんだけどこれもオオヤマフスマ?
綺麗な蝶だと思ったらヒョウモンエダシャクという蛾のようです
コオニユリ
この時季ビタミンカラーを代表するのはマルバダケブキ
チョイとくたびれ気味だったかな(笑)
こちらはbabaの好きなシュロソウ
っとホントに行く手を遮られてしまった
皆さんならどうするの?横を通っちゃう?それとも広い場所まで付き合います?
zizi&babaは後者を選び牛歩に付き合いました💦
その間にヤナギランを撮ったり
白っぽいツリガネニンジンを撮ったりして時間をつぶします
1分も掛からない距離をもう10分近く観察しています(笑)
待っていたのはここの東屋ポイント
こちらを見るので恐る恐る追い抜きます
babaも写真を撮ってる余裕が有ったら早く来なさい
時間ロスこそ有ったけど難なくクリアできて良かった~ヽ(^o^)丿
ミヤマホツツジ
オミナエシ
シラタマノキの実かな
中々ガスが切れませんね~
格好の良いツリガネニンジンです
鐘分岐まで来たので徐々に傾斜が上がります
何とか残っていたイチヤクソウなんだけど
写ってない下半分は花が落ちてました
オミナエシ
トモエシオガマはあちこちで見られます
急登に加えてこの段差が足に堪えそう
マルバダケブキ
開けた先にはヤナギランと思われるピンクの塊が見えてきた
やっぱりヤナギランだった
アキノキリンソウ
クガイソウも終盤のようだったけどこれは綺麗
ノギランも沢山
開けた所に来ると風が流れて気持ちのいい
それにしても岩場の多いコースですねぇ
babaが岩の中を覗き込むとヒカリゴケが( ゚Д゚)
ちょびっとで分かりずらいのに見つけるのが得意なんですよ✨
キオン
ヤマブキショウマ
シモツケ
沢山の花が見られるので気晴らしになって意外に疲れな~い
というかしょっちゅう立ち止まるからかな
イワインチンもまだ蕾がほとんどだったけど大小多く見られた
もうすぐ山頂か~
いつのまにやらガスが切れて青空だ~い(^^)v
と思ったら騙された~
こっちから登るのは久しぶりなので忘れてたよ~(笑)
ハナイカリ
山頂間近にして花畑からなかなか進む事が出来ない
シシウド
カワラナデシコは少なかった
マツムシソウ
ヤマハハコ
で、ようやく着いて撮影モード
北峰先の四阿山などは見えない
浅間隠山の先に榛名山、赤城山が見える
篭の塔山や浅間山もこんな感じで山頂は見えず
浅間隠山越しの榛名山、赤城山をズームで
見えるのはこの範囲だけで予定していた烏帽子岳をはじめ北アルプスなどは皆無なのです
北峰に向かう途中にもハクサンフウロやノギラン、トモエシオガマ、ウスユキソウ、
ウメバチソウ等々多く見られて花畑です
マルバダケブキをバックにノアザミが良い感じ
ウメバチソウはまだ数が少ないからその気で探してね
まぁこんな感じでなかなか進めないのが我が家流(笑)
下手の横好きなんですけどね(大笑)
ウスユキソウ
三角点付近から見えない角間山を心眼で望む👀
ここでゼリー休憩
足元の雫とツガザクラの実
これじゃ烏帽子岳に行ってもガスガスだね~
オミナエシ
見上げて雲模様が綺麗
烏帽子岳に行くかは湯ノ丸山でランチをしながら考えましょ
ウメバチソウ
ハクサンフウロ
開ききってないニガナが優しそうで可愛い
振り返ると北峰方向が幻想的で慌ててシャッターを切ります
イブキジャコウソウとハクサンフウロを見ながらのランチ
南側にも神秘的な景色が流れる
結果今日は湯ノ丸山だけの周回にして歩き始めます
こっち側でも同じ様な花が散見できる
これは今日初見のコウリンカ
オトギリソウも雫のアクセントがプラスされて一際綺麗
シロバナニガナも生き生きとしてる
何度もオミナエシ
ホツツジ
キバナノヤマオダマキ
浮石も有るので気を付けて下りますよ
ノリウツギ
ウツボグサ
樹林帯から出るとポツリポツリと雨が落ちてきていたので
小梨平分岐でザックカバーだけしました
歩きやすそうに見えても凸凹の石で歩きづらかったりするんです
時々烏帽子岳の方を確認するもガスは切れずにいました
ホタルブクロも少なくなりましたね
可愛い場面はどうしても目が向きますね~
クルマバナ
殆ど平行移動なんで楽なんだけどやっぱ石がね~
レトロな道標
オ~今度はアサギマダラもいました
今日は尾根の方へ進んでみます
少し進むと巨岩がゴロゴロする所に出てビックリ
何でここだけ?
すると日陰好きのジョビ子ちゃんがいました
画像は証拠写真程度でボケボケですが(笑)
とても歩きやすいいい道です
キャンプ場では沢山の利用者が寛いでいます
また来るね~(@^^)/~~~
キャンプ場の先でもアサギマダラを見る事が出来ました
予定通りには歩けなかったけど多くの花が見られて楽しい時間でした
*****訪問ありがとうございました*****
***また遊びに来てね(@^^)/~~~***