うつくしま百名山
大将旗山(1056.15m) 額取山(1008.7m)
山行日 2022.06.04
天気 晴れ🌞&爆風
メンバー zizi&baba
大将旗山(1056.15m) 額取山(1008.7m)
山行日 2022.06.04
天気 晴れ🌞&爆風
メンバー zizi&baba
コースタイム
御霊櫃峠(8:22)➪(8:54)黒岩山➪(9:15)大将旗山(9:21)➪(10:10)水場入口➪
(10:20)額取山(11:02)➪(11:47)大将旗山(11:52)➪
(12:05)黒岩山(12:07)➪(12:30)御霊櫃峠
経過時間:04:04:28
移動時間:02:43:43
停止時間:01:20:45
歩行距離:7.3㎞
累積標高⤴630m⤵630
by Garmin
*
今日も先週に引き続き福島県の山で、ヤマツツジが綺麗な額取山を登ります
そして登山口で選んだのは御霊櫃峠
到着時は猪苗代湖の方からガスが爆風に流されて辺りはガスガスで展望はゼロという悪条件
しかしながら先客2台は出発済み、凄いな~
場所の移動も考えながら我が軟弱隊は待機して様子を伺います(;^ω^)
その間にも地元の方が続々集合出発していきます
さぁそろそろ違う所へ移動しようかな~というタイミングで
徐々に青空も広がり始めて来たと言う事で
爆風に変わりは無いけど40分経ってスタートしました(笑)
結局10番目の出発(^^;)
爆風に備えてbabaはフードを被って準備万端(笑)
体を持っていかれるほどの強風で歩き始めるなんてそうは有りません
遥々やって来たという気持ちが後押ししました!(^^)!
もっと一面真っ赤になるんだろうな~、でも綺麗
遥々やって来たという気持ちが後押ししました!(^^)!
もっと一面真っ赤になるんだろうな~、でも綺麗
振り返って御霊櫃峠
トイレも有って20台位のキャパかな
トイレも有って20台位のキャパかな
ひと登りしてケルンの積まれたピーク
猪苗代湖やまだ遠いけど大将旗山も目の前に見えて来た
猪苗代湖やまだ遠いけど大将旗山も目の前に見えて来た
少し下ると風神、雨神が祀られている
下って灌木の中を歩く
強風で良く撮れないけどサラサドウダンがたわわに咲いていた
爆風の当たらない樹林帯を縫うように進む
タニウツギかな
この先いろんな色の種類が見られた
この先いろんな色の種類が見られた
ウラジロヨウラクも随所で見られた
大将旗山と手前に黒岩山の岸壁
黒岩山の基部
岩壁の上に出ると爆風に再び煽られる💦
樹林帯を抜けると少し急登に
朝の様子からこんなに青空になるとは・・・(^^)v
朝の様子からこんなに青空になるとは・・・(^^)v
大将旗山に到着
*大将旗山という名前は、その昔八幡太郎義家が大旗を
この山に掲げたことに由来するといわれる*
*大将旗山という名前は、その昔八幡太郎義家が大旗を
この山に掲げたことに由来するといわれる*
歩いて来た道の先には那須の山並みが見える
満開のウツギが見頃です
可愛いサラサドウダンも花付きがよろしい様です
ウラジロヨウラクも同じく鈴なりに
アップダウンが激しそうです(^^;)
レンゲツツジはこの場所だけでした・・・多分
アカモノ
白いウツギ
ニガナ
ニョイスミレ
マイヅルソウ
チゴユリ
スミレ
ラショウモンカズラ
取り敢えず間に合ってるので寄りません
見事な咲きっぷりのツツジの中を歩いて疲れも吹き飛びます
ここを過ぎるとケルンが積まれたピーク
ツツジロードの先に額取山
パノラマビューの素晴らしい山頂です
磐梯山、西吾妻山、東吾妻山
安達太良山
那須岳、三本槍岳、二岐山、大将旗山
風当たりの弱い所でランチにしましょ
満腹になったのでそろそろ帰りましょう
大将旗山過ぎた辺りからの磐梯山
もう少しなのに全容が見れない
もう少しなのに全容が見れない
路駐という人気の山でした
分かるような気がします(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
分かるような気がします(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
*
****訪問ありがとうございました****
また遊びに来てね(@^^)/~~