アーカイブ

花の月山**志津(リフト)口コースで**遠征二日目

山形県
月山(1984m)
山行日 2020.07.24
天気 晴れ
メンバー zizi,baba
コースタイム
姥沢駐車場(7:22)➫(7:32)月山リフト下駅7:56)➫
8:10)月山リフト上駅8:15)➫(8:45)牛首下8:49)➫
9:16)牛首9:19)➫(10:24)月山10:34)➫(11:34)牛首
11:58)金姥➫(12:16)姥ヶ岳12:40)➫(13:06)月山リフト上駅➫(13:22)月山リフト下駅➫(13:31)姥沢駐車場
経過時間:6:18:32
移動時間:4:10:04
停止時間:2:08:28
歩行距離:12㎞
累積標高:⤴959m⤵948m(リフト込みです)


道の駅で車中泊して早めに来た積りでしたが
駐車場はもう大分埋まっていますΣ(・□・;)
やっぱりみんな天気の良さそうな所に集まりますね


暫く歩いてくるとプレハブの詰所が有るのでここで協力金一人200円を払います


再び歩きだすと直ぐに志津(姥沢小屋裏)口コースの分岐が有りますが
軟弱隊は楽々リフトを使うので更に舗装路を進みます
そしてこれは出発を待っている時に撮った写真で
うち等が利用した最奥の駐車場が見え
空には下駅で子育て中のツバメが映っています


切符を買う長い列が出来たせいか
若干定刻より早めに始動してくれましたよ
ありがとうございます。

乗り口にも有りましたが足元にはニッコウキスゲやヒヨドリソウが咲いていて
ぶつかるので足を上げ下げしたりで腹筋運動(笑)
babaはリフトを降りるときに少してこずったそうです
お尻を奥まで入れたままではちょっと降りずらいね(笑)
そして係員の方のアナウンスのお薦めは姥ヶ岳経由の時計回りだけど

zizibaba隊は姥ヶ岳でランチ予定なので反時計回りで歩きましょ
ではここでトイレを済ませて出発

トップの方はもう分岐の辺まで進んでますよ
お地蔵様が居られるので安全祈願して👏

振り返ると雲の上に浮いてるのは大朝日岳とかかな~❓

予定通りに分岐を右に今の所月山は雲の中で見えないけどこの感じなら🙆ですよ

ミヤマツボスミレ

モミジカラマツ

イワイチョウ

永遠と木道が続きますが周りには花が咲いて気持ち良い

アオノツガザクラ

イワカガミ

群生の花が現れ感嘆の声

チングルマの穂

ニッコウキスゲとヨツバシオガマ

可愛いヒナザクラも沢山咲いてます

babaが期待していた残雪歩きは雪解けが進んで少し期待外れだったようです

姥沢小屋裏コースの方達と合流してダラダラとした坂を登ります

駅から丁度半分の1.5㎞地点にはベンチが設置されてるので
我が隊も手前の登りで疲れたので漏れずに一休み

牛首分岐は戻ってきたら左方向へ

ウラジロヨウラク

余りにも可愛らしいのでも一度ヒナザクラ

そして牛首から少し進むと
木道石畳と続いてたけど少しザレた道に変わる

タカネアオヤギソウ

マルバシモツケ


タテヤマウツボグサ


ナンブタカネアザミ

ミヤマアキノキリンソウ

ハクサンフウロ

ハクサンシャクナゲ

離れていても急に見えてたけどやっぱり中々な急登
先には先行のハイカーが沢山います

振り返っても点々と続くハイカーの姿
やっぱり予報が良かったのでみんな集まったのかな

タカネアオヤギソウ

ヨツバシオガマ

トウゲブキ

ゴゼンタチバナ

コバイケイソウ

ハクセンナズナ

ミヤマガラシ

石積みが見えたらそこは鍛冶稲荷神社が鎮座する鍛冶小屋跡
ここまで来ると尾根が直ぐそこに見えて気が楽になる

キオン

ヤマハハコ

さぁもうチョイ!頑張るべ~!!

月山神社も見えて来たけど焦る事は無い
傍らで見てくれと声を掛ける花に目を向けよう

ハクサンシャジン

ハクサンイチゲとミヤマウスユキソウ

ウサギギク

ミヤマリンドウ

ミヤマキンポウゲ

月山神社の写真撮影はここまで
祈祷してもらい御朱印を頂いて来ました

神社の東の斜面では多くの人が休憩しています

月山頂上小屋西の展望地から更に西側の展望

それでは下山しましょ

次に登る姥ケ岳へと続く道も気持ち良さそう

牛首を過ぎて再び石畳の道
左下の雪渓ではスノーボーダーたちがお昼休憩中

ショウジョウバカマとミツバノバイカオウレン

アカモノ

ミヤマコウゾリナ

ミヤマホツツジ

トモエシオガマ

シロバナニガナ

目の前は湯殿山分岐の金姥
上り返しになるけど画像よりはるかに急登です

登り上げると平坦な道が姥ヶ岳まで続き
花も咲き乱れて最高なシチュエーション

エゾシオガマ

コウリンカ

最後だけチョット登ればニッコウキスゲに囲まれた姥ヶ岳山頂

予定通りに素晴らしい景観の中でのランチ
目の前の湯殿山には登山道が無いようで
尾根には道が見当たらない

ウメバチソウ

ヨツバシオガマ

今度こそホントの下山
勿体ないのでゆっくり周りを見渡しながら

シラネニンジン、ニッコウキスゲ、ヨツバシオガマが咲き乱れる

眼下には満車の駐車場が見える

梅雨の晴れ間の地を探して来て良かったサイコー(^^)v

訪問ありがとうございました(__)

どこもかしこも雨模様の4連休でしたが
東北のこの辺はそこそこ天気が良さそう
決して近い距離ではないので直前まで
天気予報と睨めっこして出発を決めました
結果前日の蔵王山は曇天だったけどお釜見学は出来たし
今日は歩くのには丁度良い晴れ具合で気持ちよく歩けました
次回東北に遠征するときは更に北上して
岩手山や八甲田、岩木山とかになるのかな~
何時になるかは分からないけど楽しみ

では、また遊びに来てね(^^)v